東京都行政書士会 足立支部

支部会員向け

  • menu

支部会員向け

各種資料・申込書



研修案内・開催報告


業務研究会(自主勉強会)開催報告

令和3年7月29日18時30分からZoomを用いたオンラインにて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 令和3年7月29日 18時30分~20時30分
会場 Zoom オンライン形式
講師 1.足立支部 行政書士 佐田 祐介 先生
2.足立支部 行政書士 菊地 三桜 先生
科目・内容 1.IT・ML利用について
メーリングリスト登録方法・注意事項など講義をして頂きました。使用方法、要点など丁寧に講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの内容でした。大変参考になる講義でした。
2.行政書士業務概論についてについて
行政書士業務(法定業務・法定外業務・他士業との共同法定業務)と隣接する他の専門職との職域関係について、事例をまじえて丁寧に講義をして頂きました。

参加者は10名(うち新入会員4名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会)開催報告

令和2年2月14日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 令和2年2月14日 18時30分~20時30分(開場18時15分)
会場 あだち産業センター 3階 交流室
足立区千住1-5-7  TEL 03-3870-1221
講師 1.足立支部 行政書士 原 隆人 先生
2.足立支部 行政書士 岡野 達朗 先生
科目・内容 1.話を『聴く』スキル
傾聴、パラフレーズ、リフレーム及びサマライズなど話を聴くスキルを丁寧に講義していただきました。特に相談にあたっての注意点については、経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。
2.建築物清掃業登録基準について
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。実際に使用した申請書類をご用意いただき書類を作成するポイントを分かり易く説明して頂きました。経験のある先生が少ない中での貴重なお話となりました。

参加者は9名(うち新入会員0名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「北海道はなの舞」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会)開催報告

令和1年11月29日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 令和1年11月29日 18時30分~20時30分(開場18時15分)
会場 あだち産業センター 3階 交流室
足立区千住1-5-7  TEL 03-3870-1221
講師 1.足立支部 行政書士 有賀裕範 先生
2.足立支部 行政書士 山本純一 先生
科目・内容 1.産業廃棄物収集運搬業許可の基礎
実際に受任した事例を参考にしながら申請するまでの検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。ご参加いただいた先生からの質問も尽きず大変有意義な講義でした。 2.会計業務の初級編
税理士の立場から行政書士が会計記帳をする上での注意事項など丁寧に講義をして頂きました。全体を通して会計業務への理解が深まりました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの内容で大変参考になる講義でした。

参加者は14名(うち新入会員0名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「龍馬軍鶏農場」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

令和元年11月8日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催されました支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 令和元年11月8日 18時0分~20時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
講師 行政書士 稲吉 務 先生(足立支部)
科目・内容 相続業務
遺産分割前の相続預金払戻制度を中心に改正相続法についてご講義していただきました。また、相続業務を行うにあたってのポイントについてもご講義していただき、大変有意義な研修会となりました。

研修会は38名の先生にご参加いただきました。終了後の懇親会は20名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(足立支部研修会担当 有賀)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

令和元年7月6日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催されました支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 令和元年7月6日 14時0分~16時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
講師 行政書士 水野 哲也 先生(千代田支部)
科目・内容 被災地における支援とその後のビジネスへのつなげ方
講師の水野先生には実際の被災者の声や被災地で求められているものについて、音声や映像を使って具体的にご講義していただき、また実際に行っている支援についてもご講義していただき、大変有意義な研修会となりました。

研修会は26名の先生にご参加いただきました。終了後の懇親会は8名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(足立支部研修会担当 有賀)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会)開催報告

令和1年9月19日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 令和1年9月19日 18時30分~20時30分(開場18時15分)
会場 あだち産業センター 3階 交流室
足立区千住1-5-7  TEL 03-3870-1221
講師 1.足立支部 行政書士 伊藤 健司 先生
2.足立支部 行政書士 菊地 三桜 先生
科目・内容 1.建設業経管に欠格事由が発覚した際の対処 Case1
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。役所の職員対応など、盛りだくさんの内容で大変参考になる講義でした。 2.入管業務
出入国管理業務を理解する上で参考になる講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など、盛りだくさんの内容で大変参考になる講義でした。

参加者は13名(うち新入会員3名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「土間土間」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

第66回 業務研究会 開催報告

令和1年6月28日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、3名の先生に講義をして頂きました。

日時 令和1年6月28日 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 佐田 祐介 先生
2.足立支部 行政書士 奈良井 達 先生
3.足立支部 行政書士 小林 裕一 先生
科目・内容 1.IT・ML利用
メーリングリスト登録方法・注意事項など講義をして頂きました。
2.車庫証明(保管場所証明申請手続き)
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの内容でした。特に所轄の警察署との相談にあたっての注意点については、大変参考になる講義でした。
3.行政書士業務と行政書士会
行政書士業務(独占業務・非独占業務・他士業との共同法定業務)と隣接する他の専門職との職域関係について事例をまじえて丁寧に講義をして頂きました。

参加者は9名(うち新入会員3名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「北千住千寿籠太」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成31年2月22日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 平成31年2月22日 18時0分~20時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
講師 足立区危機管理部防災計画担当課長 山田 勉 様
行政書士 小野寺 孝成 先生(多摩中央支部)
行政書士 霜越 信幸 先生(足立支部)
行政書士 伊藤 健司 先生(足立支部)
科目・内容 大規模災害時における行政書士の役割

研修会は29名の先生にご参加いただきました。 講師の先生方には実際の災害時の状況や実体験を語っていただきました。 また、大規模災害時の際に求められる代表的な手続きとして廃車手続きや罹災証明・被災証明についてご講義していただき、大変有意義な研修会となりました。
終了後の懇親会は10名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(報告 支部研修会担当 有賀)

ページトップへ ▲

第65回 業務研究会 開催報告

平成31年1月31日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成31年1月31日 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 山田博和 先生
2.足立支部 行政書士 呉 尚憲 先生
科目・内容 1.非営利型の一般社団法人設立
受任に至るまでの経緯から、実際の業務の流れについて講義をして頂きました。また、顧客獲得方法についても詳しく講義して頂きました。経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。
2.韓国戸籍法と戸籍制度について
実際の韓国戸籍をご用意して頂き、戸籍の読み方、請求書を記載する際の注意点等を詳しく講義して頂きました。また、参加者との活発な意見交換を行い、知識を共有することが出来ました。経験のある先生が少ない中での貴重なお話となりました。

参加者は15名(うち新入会員3名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「居酒屋土間土間 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成30年11月30日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 平成30年11月30日 18時0分~20時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
講師 行政書士 浅野 幸惠 先生(港支部)
科目・内容 初心者もできる!風俗営業業務
深夜酒類飲食店、デリヘルを取り上げて、初心者も受任できるよう実例を挙げて解説していただきました。

研修会は47名の先生にご参加いただきました。講師の浅野先生には深夜酒類飲食店等風俗営業業務に関して、初心者も受任できるように実例を挙げて解説していただき、大変有意義な研修会となりました。終了後の懇親会は19名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(報告 支部研修会担当 有賀)

ページトップへ ▲

第64回 業務研究会 開催報告

平成30年11月21日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成30年11月21日 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 飯嶋邦彦 先生
2.足立支部 行政書士 稲吉 務 先生
科目・内容 1.法定相続情報~制度の概略と事例紹介
法定相続情報にいち早く取り組んでいらっしゃる飯嶋先生に、これまでの事例を交えて講義して頂きました。まだ新しい制度のため、経験のある先生が少ない中での貴重なお話となりました。
2.戸籍について
戸籍について、稲吉先生の豊富なご経験を通して分かり易く、事例をまじえて講義をして頂きました。また、参加者との活発な意見交換を行い、知識を共有することが出来ました。特に職務上請求書の留意点については、経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。

参加者は16名(うち新入会員5名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「木村屋本店 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

第63回 業務研究会 開催報告

平成30年9月28日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成30年9月28日 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 石川恵理 先生
2.足立支部 行政書士 菊地三桜 先生
科目・内容 1.深夜酒類提供飲食店営業届・風俗営業許可の基礎知識(入門編)
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。実際に使用した申請書類をご用意いただき書類を作成するポイントを分かり易く説明して頂きました。
2.入管業務について
出入国管理業務を理解するうえで参考になる講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの内容で大変参考になる講義でした。

参加者は17名(うち新入会員6名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「土間土間 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成30年7月6日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 平成30年7月6日 18時0分~20時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
講師 行政書士 谷田部 智敬先生(新宿支部)
科目・内容 産業廃棄物処理業
新宿区にて産業廃棄物処理業許可の専門家としてご活躍中の谷田部先生に、昨今施行された「産業廃棄物処理業許可に関する法令」の改正の要点等、大所高所からのご講義をいただきました。

研修会は32名の先生にご参加いただきました。講師の谷田部先生には産業廃棄物処理業について、法改正の具体的な中身を資料をもとに詳しく解説して頂きました。講義の終わりには参加された先生からの質問が絶えず、大変有意義な研修会となりました。終了後の懇親会は20名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(報告 支部研修会担当 有賀)

ページトップへ ▲

業務研究会 開催報告

平成30年6月22日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は、3名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成30年6月22日 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 小林裕一 先生
2.足立支部 行政書士 佐田祐介 先生
3.足立支部 行政書士 伊藤健司 先生
科目・内容 1.行政書士業務と行政書士会について
行政書士業務(独占業務・非独占業務・他士業との共同法定業務)と隣接する他の専門職との職域関係について事例をまじえて丁寧に講義をして頂きました。
2.IT・ML利用について
メーリングリストの登録方法、利用方法・注意事項など講義をして頂きました。
3.事業計画書作成パート2
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの内容で大変参考になる講義でした。

参加者は14名(うち新入会員5名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「鳥彩々 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成30年2月23日に開催された足立支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 平成30年2月23日(金) 18時00分~20時30分 (開場17時45分)
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)2階 第2洋室
講師 中央支部 行政書士 福島 信 先生
科目・内容 行政書士のための知的財産権業務
~著作権業務を中心として~

研修会は28名の先生にご参加いただきました。 講師の福島先生には著作権相談員制度の成り立ちから、知的財産権分野における業際問題についてご説明頂き、さらに実際の登録申請書をもとに登録申請業務をご講義して頂き大変有意義な研修会となりました。 終了後の懇親会は14名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。

(報告 業務研究会担当 有賀)

ページトップへ ▲

業務研究会 開催報告

平成30年2月2日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成30年2月2日(金) 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 諏訪智 先生
2.足立支部 行政書士 伊藤健司 先生
科目・内容 1.許認可申請における地図の利用について
国土地理院地図の利用と著作権について具体的な利用方法などが事例を交えて丁寧に講義をして頂きました。
2.事業計画書作成について
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。
数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの講義となりました。出張封印代行など具体的に解説していただき、大変参考になる講義でした。

参加者は11名(うち新入会員4名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「鹿児島魚鮮水産 千住東口店」で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

業務研究会 開催報告

平成29年12月1日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成29年12月1日(金) 18時30分~20時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 岡野達朗 先生
2.足立支部 行政書士 飯塚重紀 先生
科目・内容 1.法人設立について
一般社団法人の設立について他法人と比較しながらメリット、デメリット・設立 の流れなどについて事例をまじえて丁寧に講義をして頂きました。
2.特定遊興飲食店営業許可の事例紹介
実際に受任した事例を参考にしながら処理上の検討事項、実務の要点など丁寧に講義をして頂きました。数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの講義となりました。特に所轄の警察署との相談にあたっての注意点については、経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。

参加者は11名(うち新入会員5名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「北千住 千住籠太」で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成29年10月27日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 10月27日(金)午後6時~8時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内) 2階 第2洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
科目 「クライアントと共有する建設業許可の知識」
~許可申請の手引き、経審の手引きのもう一歩奥へ~ 申請手続きをお手伝いして許可が下りても、事業者様が法律の規定に反した状況で業務を進めてしまっては意味がありません。お客様が常に気をつけて業務を進めなければいけないポイントに着目して解説をいたします。
講師 行政書士 塩田 英治 先生(千代田支部)

研修会は35名の先生にご参加いただきました。講師の塩田先生にはクライアントに対して最新の情報を提供することによって事業を発展させる手助けをしたり、コンサルタントに繋がる講義していただきました。また、建設業許可の許可要件についても詳しく講義して頂き大変有意義な研修会となりました。終了後の懇親会は21名の先生にご参加いただき大いに盛り上がりました。次回の研修会は2月下旬を予定しております。

(報告 業務研究会担当 有賀)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成29年9月29日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成29年9月29日 午後6時30分~8時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.東京スター銀行 奥田 様
2.足立支部 行政書士 石田正己 先生
科目・内容 1.「行政書士業務とクライアントへの資金調達」
行政書士業務での銀行の活用方法について事例をまじえて丁寧に講義をして頂きました。
2.「民法改正 相談業務での生かし方」
数多くの豊富な経験を積まれた中での最新の情報など盛りだくさんの講義となりました。特に相談にあたっての注意点については、経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。

参加者は10名(うち新入会員5名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「木村屋本店 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。 ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 菊地)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成29年7月28日午後6時から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 7月28日(金)午後6時~8時30分
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内) 2階 第2洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
科目 就労系在留資格(経営・管理、技術・人文知識・国際業務、技能)と
外国人雇用をゼミ方式で理解する!

~入管実務専門行政書士としての「経営」と「実務」の『視点』を身につける~
講師 行政書士 近藤 秀将 先生(豊島支部)

研修会は34名の先生にご参加いただきました。 講師の近藤先生には就労系在留資格を中心にゼミ方式の講義をしていただき、普段とは異なる形式の研修会となりましたが、ご参加いただいた先生方のご協力もあり成功裡に終わることができました。講義終了後に質問時間を設けておりましたが、ご参加いただいた先生からの質問が絶えず大盛況のうちに終了いたしました。研修会終了後、14名の参加者で赤兵衛西口店にて懇親会を行い、こちらも大いに盛り上がりました。

(報告 研修担当 有賀)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成29年2月24日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成29年2月24日 午後6時30分~8時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 渡辺暁子 先生
2.足立支部 行政書士 林田玲子 先生
科目・内容 1.「企業主導型保育事業」助成金について
「会社がつくる保育園」として今年度から始まった助成制度「企業主導型保育事業」に一早く取り組んでいらっしゃる渡辺先生に、これまでの事例を交えて講義をして頂きました。まだ新しい制度のため、経験のある先生が少ない中での貴重なお話となりました。
2.「補助金の概要と種類・注意点等」
補助金をメイン業務として数多くの豊富な経験を積まれた中での補助金の概要と最新の情報など盛りだくさんの講義となりました。特に申請にあたっての注意点については、経験に基づいた内容となっており、大変参考になる講義でした。

参加者は10名(うち新入会員4名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「かまどか 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。 ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 原)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成28年12月8日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は、2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成28年12月8日 午後6時30分~8時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.足立支部 行政書士 稲吉務 先生
2.足立支部 行政書士 佐田祐介 副支部長
科目・内容 1.後見業務とヒルフェについて
後見業務とヒルフェの現状に関して、稲吉先生の豊富なご経験を通して判りやすく、事例をまじえて講義をして頂きました。また、これからの後見業務について参加者との活発な意見交換を行い、知識を共有することが出来ました。
2.ビラまき(ポスティング)に関する裁判例の紹介・考察
ビラまき(ポスティング)に関しての裁判例を通しての考察を講義して頂きました。また、そこから派生し、行政書士の営業活動としてのポスティング、広告について参加者間で実体験を話し合うことも出来ました。

参加者は9名(うち新入会員2名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「鳥彩々 北千住店」で行い、大いに盛り上がりました。 ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 原)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成28年11月26日14時から足立区勤労福祉会館2階第3洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 11月26日(土) 午後2時00分~4時30分(受付:1時30分から)
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内) 2階 第3洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
科目 成年後見制度の「最近の動向」と「後見業務の日常」
講師 行政書士 平松太郎 先生(品川支部)

研修会は24名ご参加いただきました。講師の平松先生には最高裁判所事務総局家庭局等の最新の資料の紹介や特定非営利活動法人の経験などを講義していただき、ご参加いただいた先生からの質問も尽きず大変有意義な研修会となりました。終了後の懇親会では実際の業務についてより深くお話いただき大いに盛り上がりました。

(報告 業務研究会担当 有賀・原)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成28年9月30日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は千住公証役場から2名の公証人の先生に講義と遺言証人をされている先生方との意見交換会を開催して頂きました。

日時 9月30日(金)午後6時30分~7時30分
会場 あだち産業センター3階交流室
講師 1.千住公証役場 公証人 端 二三彦 先生
2.千住公証役場 公証人 髙木 和哉 先生
科目・内容 1.公証業務について
公証業務(主に遺言)に関して、端先生の豊富なご経験を通して判りやすく、様々な事例をまじえて講義をして頂きました。
2.遺言証人担当者との意見交換会
遺言証人をされている当支部の先生方から実際の現場を通しての疑問点について、公証人のお二人にお答え頂きました。本年の4月より足立支部をとおして先生方に遺言証人をお願いしておりますが、今回の意見交換をとおしてより一層、連携を強めることができました。

参加者は29名(うち新入会員10名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。 終了後、懇親会を「はなの舞」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。 ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 原)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

平成28年7月16日13時30分から足立区勤労福祉会館2階第2洋室にて開催された支部研修会の開催報告をさせていただきます。

日時 7月16日(土) 午後1時30分~4時30分(受付:1時00分から)
会場 足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内) 2階 第2洋室
足立区綾瀬1-34-7-102 03-3838-3581
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口徒歩3分
科目 「一般貨物自動車運送事業の事業計画変更等に関する処理方針について」
各事業計画の変更または、事業の譲渡譲受、合併、分割並びに相続の認可申請等
講師 行政書士 古屋 亨先生(練馬支部)

研修会は29名の先生にご参加いただきました。 講師の古屋先生にはインターネットを利用して最新の情報を基に講義していただき、ご参加いただいた先生からの質問も尽きず大変有意義な研修会となりました。 終了後の懇親会では古屋先生からさらに詳しいお話もしていただき大いに盛り上がりました。 次回の研修会は11月下旬を予定しております。

(報告 業務研究会担当 有賀・原)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成28年7月30日17時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の研修会の開催報告をさせて頂きます。 今回は2名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成28年7月30日(土) 17:30~
会場 あだち産業センター3階交流室
科目
1.「相続における生命保険活用の最新情報 ~高齢者社会における保険活用術~」
講師:日本生命保険相互会社 田中 信行様
生命保険を相続税対策として活用するメリットについて、様々な事例をまじえて講義をして頂きました。
2.「はじめての郵便局における相続手続き」
講師:行政書士 佐田祐介 副支部長
相続手続きの流れについて、ゆうちょ銀行のパンフレットも使用し、実際の経験を基に具体的なやり取りをふまえつつ分かりやすく講義して頂きました。 前半の講義との繋がりもあり、全体を通して相続手続きへの理解が深まりました。

参加者は12名(うち新入会員6名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「塚田農場」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 原)

ページトップへ ▲

足立支部研修会 開催報告

日時 平成28年2月20日(土) 午後1時30分~4時30分
会場 足立区生涯学習センター(学びピア)5階3
科目 「風俗営業のこれから」と「許可申請事務のポイント」について
講師 行政書士 飯塚 紀雄先生(足立支部)

研修会参加者は36名と多くの先生にご参加いただき、研修会が成功裏に終了できました。当日はあいにく雨でしたが、東京行政書士会風営部から部長以下5名の先生が参加され、熱心な質問も交され有意義な研修会となりました。

終了後、講師の飯塚先生も参加をいただき懇親会を行いました。当日誕生日の有賀先生(研修担当)にサプライズのケーキや、佐田副支部長から素敵なプレゼントでお祝いし、多いに盛り上がりました。

(研修担当:星野 俊雄)

ページトップへ ▲

業務研究会(自主勉強会) 開催報告

平成28年5月27日18時からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会主催の新入会員研修会の開催報告をさせて頂きます。 今回は新入会員研修会も含まれた自主勉強会で、3名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成28年5月27日(金) 18時~
会場 あだち産業センター3階交流室
科目
1.「行政書士業務と行政書士会について」 講師:小林裕一 支部長
行政書士法を中心に実務や業際問題等につきわかりやすく講義をして頂きました。
2.「会社設立のイロハ」 講師:伊藤健司 先生
実際に経験した会社設立の流れを、チェックシートを確認しながら具体的なやり取りをふまえつつ講義して頂きました。
3.「IT・ML利用について」 講師:佐田祐介 副支部長
支部ホームページの活用、支部メーリングリストの概要及び利用にあたっての注意点やよくある質問等について説明して頂きました。

参加者は14名(うち新入会員7名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ有意義な研修会となりました。終了後、懇親会を「とり彩々」北千住西口店で行い、大いに盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 有賀・原)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成28年3月19日15時15分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に発表をして頂きました。

日時 平成28年3月19日 15時15分~
会場 あだち産業センター3階交流室
科目
1.「韓国戸籍の取り方 ~相続・帰化申請・在留資格申請の各ケース別に~」
講師:呉 尚憲 先生
実際の韓国戸籍をご用意して頂き、戸籍の読み方、請求書を記載する際の注意点等を詳しく講義して頂きました。
2.「職務上請求書の書き方・注意点 ~良い例・悪い例 具体的事例を紹介~」
講師:佐田 祐介 先生
職務上請求書の記載方法について、良い例・悪い例を比較しながら、分かりやすくご説明して頂きました。

参加者は16名で、皆さんからも積極的な質問があり2時間では収まりきらない内容の濃い研修会となりました。
終了後、懇親会を「日南市じとっこ組合」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 有賀・原)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成27年11月20日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に発表をして頂きました。

日時 平成27年11月20日 18時30分~
会場 あだち産業センター3階交流室
科目
1.「遺産分割協議書」
講師:行政書士会足立支部 行政書士 稲吉 務 先生
実際に使用している遺産分割協議書のサンプルをご用意して頂き、遺産分割協議書を作成する際のポイントや活用方法を詳しく講義して頂きました。
2.「損保を活用した顧客開拓」
講師:あいおいニッセイ同和損保 東京中央支店東京中央第一支社 担当次長 栗田 尚文 様
リスクマネジメント等商品の紹介をして頂き、士業と損害保険会社との顧客開拓についてご説明して頂きました。

参加者は16名で、様々な質問や意見が交わされ大変有意義な研修会となりました。
終了後、懇親会を「北海道 はなの舞」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 業務研究会担当 有賀)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成27年7月24日に開催されました足立支部研修会の開催報告をさせて頂きます。

日時 平成27年7月24日 18:30~20:30
会場 生涯学習センター(学びピア21)5階研修室4
科目 行政書士による補助金申請手続きの代行業務
講師 樋口直人 先生(東京都行政書士会台東支部)

テーマが「補助金申請手続きの代行業務」の新規業務としての魅力もあって定員オーバーの50名の申し込みがありました。当日、補助椅子も用意しましたが欠席者5名があり、席はちょうど満席となりました。

出席者からは「興味深い勉強であった」「分かり易い説明で良かった」「ポイントが分かった」等々、参加者の反応が非常に良かったです。

研修会終了後、16名の参加者で甘太郎北千住店で懇親会を行い、こちらも多いに盛り上がりました。次回の研修会12月初旬を予定しております。

(研修担当:星野俊雄・古谷光市)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成27年9月11日18時30分から足立区生涯学習センター5階研修室3にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に発表をして頂きました。

日時 平成27年9月11日 18時30分~
会場 足立区生涯学習センター 5階研修室3
科目
1.「相続手続きにおける金融機関での預金解約について(ゆうちょ銀行他いくつかの銀行での具体的事例)」
講師:石田正己 先生
ゆうちょ銀行やその他いくつかの銀行が用意している書式を見ながら、具体的なやりとりや違いなどを詳しく講義して頂きました。
2.「車検証の読み方と再交付手続きについて」「運輸支局、車検場、管轄等について」
講師:佐田祐介 副支部長
自動車検査賞を紛失、盗難又は毀損したときの再交付手続きについて、その違いや必要な書類、管轄や実際に手続きをする際のポイントなどを講義して頂きました。

参加者は14名で、発表していただいた先生から実際の資料をご用意して頂き、また意見交換もすることができ、大変有意義な研修会となりました。

終了後、懇親会を「とり彩々」北千住西口店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(業務研究会担当:有賀・古谷)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成27年6月6日14時30分から足立区生涯学習センター5階研修室3にて開催された業務研究会主催の新入会員研修会の開催報告をさせて頂きます。
今回は新入会員研修会も含まれた自主勉強会で、3名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成27年6月6日 14時30分~
会場 足立区生涯学習センター 5階研修室3
科目
1.「法人設立について」 講師:岡野達朗 先生
法人設立の流れや設立後の付き合い方、法人形態の比較などを詳しく講義して頂きました。また、実際に使用しているチェックシートも参加者に配っていただきました。
2.「行政書士業務と行政書士会について」 講師:小林裕一 支部長
行政書士法を中心に行政書士業務や業際問題、行政書士会について参考文献の紹介も含めてわかりやすく講義をして頂きました。
3.「IT・ML利用について」 講師:佐田祐介 副支部長
支部ホームページの活用、支部メーリングリストの概要及び利用にあたっての注意点や疑問点について説明して頂きました。

参加者は14名(うち新入会員5名)で、参加者の皆様と意見を交わす事ができ、有意義な研修会となりました。

終了後、懇親会を「とり彩々」北千住西口店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(業務研究会担当:有賀・古谷)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成27年2月13日18時30分からあだち産業センター3階交流室にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。

日時 平成27年2月13日 18時30分~
会場 あだち産業センター 3階交流室
科目
1.「事業資金の融資制度等のご案内」 
講師:日本政策金融公庫千住支店 国民生活事業統括 石井敏雄様
日本生活金融公庫の概要から創業支援・新事業展開支援など公庫国民生活事業の支援制度について講義して頂き、さらに支援を受ける際の審査のポイント等につきましても講義して頂きました。
2.「初めての電子証明書 ~証明書取得から活用まで~」 
講師:佐田祐介 副支部長
電子証明書を取得する際に実際に手にする書面や、パソコン操作の方法等について詳しく講義して頂きました。
また、間違えやすい点、注意すべきこと等についても、講義して頂きました。

参加者は18名と大人数のなか、大変ボリュームのある有意義な勉強会となりました。

終了後、懇親会を「はなの舞」北千住店で行い、会員同士の親睦を深めました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(業務研究会担当:有賀)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

日時 平成27年3月7日(土)午後2時00分~午後4時30分
会場 足立勤労福祉会館(綾瀬プルミエ)第2洋室
テーマ1 平成27年4月1日から施行される改正入管法の解説
講師 行政書士 畑 光 先生(港支部)
テーマ2 就労関係の在留資格に関する留意点
講師 行政書士 福島 信 先生(中央支部)

お二人の講師をお招きした研修会は、大盛況で67名(足立支部会員29名、他支部会員38名)と、多くの先生方が参加され、会場が溢れんばかりとなりました。

4月1日施行の改正入管法及び就労関係の在留資格について、具体的に説明がなされ、参加された先生方からは大変高い評価をいただきました。

また、研修会終了後には「綾瀬 赤兵衛」にて懇親会が開催され、こちらも29名の参加者があり、多いに盛り上がりました。
ご参加された先生方、ありがとうございました。

(研修担当:星野・古谷)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成26年11月15日15時から東京芸術センター9階会議室3にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に発表して頂きました。

日時 平成26年11月15日 15時~
会場 東京芸術センター 9階会議室3
科目
1.「道路使用・占用許可申請」 諏訪智 副支部長
実際に使用した申請書や図面を用意して頂き、専門用語の説明や許可申請をするにあたっての注意点等を詳しく講義して頂きました。
2.「自動車登録(新規、障害者減免、希望ナンバー等)」 佐田祐介 副支部長
サンプルや実際に使用した申請書を用意して頂き、また申請書に記入する際に非常に役立つ情報等も提供して頂き、依頼者との実際のやりとりについても講義して頂きました。

参加者は14名と大人数のなか、2時間では収まりきらない程、皆様から意見や質問が交わされ、大変有意義な勉強会となりました。

終了後、懇親会を「和民」北千住店で行い、会員同士の親睦を深めました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告:業務研究会担当 有賀・古谷)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成26年7月4日18時30分から東京芸術センター9階会議室5にて開催された業務研究会の開催報告をさせて頂きます。今回は2名の先生に発表して頂きました。

日時 平成26年7月4日 18時30分~
会場 東京芸術センター 9階会議室5
科目
1.「離婚協議書(公正証書)作成のポイント」
講師:佐田祐介 副支部長
基本的な離婚協議書についての説明をして頂き、その応用として公正証書を作成するにあたってのテクニックを講義して頂きました。
2.「会社設立の事例紹介」
講師:伊藤健司 先生
受任に至るまでの経緯から、実際の業務の流れについて講義をして頂きました。
また、今後の事務所経営、顧客獲得方法についても活発な意見交換をしました。

参加者は15名(うち新入会員4名)と大人数のなか、積極的な質問や意見が交わされ、大変有意義な勉強会となりました。

終了後、懇親会を「とり彩々」北千住西口店で行い、会員同士の親睦を深めました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告:業務研究会担当 有賀・古谷)

ページトップへ ▲

足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成26年5月24日14時から足立区生涯学習センター5階研修室3にて開催された業務研究会主催の新入会員研修会の開催報告をさせて頂きます。今回は新入会員研修会も含まれた自主勉強会で、3名の先生に講義をして頂きました。

日時 平成26年5月24日 14時~
会場 足立区生涯学習センター5階研修室3
科目
1.「行政書士業務と行政書士会について」
講師:小林裕一 支部長
近年の行政書士試験は、行政書士法が試験科目から除外されているため、行政書士法を中心に行政書士業務や業際問題、行政書士会についてわかりやすく講義をして頂きました。
2.「風俗営業許可の事例紹介」
講師:志村直樹 先生
志村先生が最近受託した業務のうち風俗営業許可について、業務の流れや実務上の重要ポイント、実際に活用したツールなどを紹介して頂きました。
3.「IT・ML利用について」
講師:佐田祐介 副支部長
支部ホームページの活用、メーリングリストの利用にあたっての注意点や疑問点について説明して頂きました。
また、役員の先生も多く参加されましたので、会計・研修・厚生・後見事業等について簡単な説明・紹介をして頂きました。

参加者は14名(うち新入会員3名)で、約3時間と長時間の勉強会でしたが、最後まで大変活発に議論を交わし有意義な研修会となりました。

終了後、懇親会を「和民」北千住店で行い、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告:業務研究会担当 有賀 裕範)

ページトップへ ▲

足立支部業務研究会 開催報告

日時 平成26年3月8日(土) 14:00~17:00
会場 綾瀬 勤労福祉会館(プルミエ) 第3洋室
参加数 19名(新入会員 6名含む)
科目 1.「離婚協議書作成の実務について」 講師:小高 大輔先生
2.「パスポート認証その他について」 講師:諏訪 智先生

業務研究会担当 星野先生より開会宣言
普段は気さくな星野先生も、この時ばかりは真剣な面持ちです。

足立支部 支部長 小林先生
多少緊張した様子でスタートした業務研究会でしたが、
小林支部長より和やかな雰囲気でご挨拶を頂きました。

【講師紹介】
正面左側:小高先生
登録2年目の小高先生は、既に数多くの仕事を経験し、この度は研究会の講師を担当されました。

正面中央:諏訪先生 これまでに何度も研究会講師を担当された諏訪副支部長からは、この度も珍しい業務についてお話を頂きました。

講師の先生方、参加された先生方ありがとうございました。

(広報担当:佐田)

ページトップへ ▲

第42回足立支部業務研究会 開催報告

日時 平成25年11月17日(日) 15:30~18:30
会場 あだち産業センター 3F会議室
科目 1.「宅建業免許のイロハ」 伊藤健司 先生
2.「ポスティングの実践と効果」 岡野達郎 先生
3.「建設業許可、営業所についての考察と許可換え新規申請の実例」 飯塚重紀 先生

今回、新入会員6名含み18名の参加者で実施いたしました。懇親会もいろいろと話が盛り上がり、有意義な1日でした。

次回も、会員の参加をお待ちしています。

ページトップへ ▲

第41回足立支部業務研究会 開催報告

平成25年9月28日(土)18:00よりあだち産業センター3F会議室にて開催された第41回足立支部業務研究会について報告させていただきます。
3名の先生に講師をお願いしました。

日時 平成25年9月28日(土) 18:00~
会場 あだち産業センター3F会議室
科目 1.「古物商許可に関する申請事例等」 山田先生
2.「相続時における遺族年金及び未支給年金請求の概要」 山本先生
3.「ビラまきに関する裁判例の紹介・考察」 佐田先生

今回は、新入会員を6名含む17名の参加者でした。(欠席3名)
後半の懇親会も大変に盛り上がりました。

(担当 星野・有賀)

ページトップへ ▲

第40回足立支部業務研究会 開催報告

平成25年6月29日(土)18:00より東京芸術センター会議室5号室にて開催された第40回足立支部業務研究会について報告させていただきます。
3名の先生に講師をお願いしました。

日時 平成25年6月29日(土) 18:00~
会場 東京芸術センター会議室5号室
科目 1.「行政書士法について」 小林先生
2.「IT(HP・ML)利用について」 佐田先生
3.「相続・営業方法について」稲吉先生

今回は、新入会員の先生を5名含む15名の参加者でした。
業務研究会、懇親会とも大変に盛り上がりました。

(担当 星野・有賀)

ページトップへ ▲

第40回足立支部業務研究会 開催報告

平成25年3月2日(土)14時15分より、東京芸術センター会議室5にて開催された第39回足立支部業務研究会につき報告させていただきます。

日時 平成25年3月2日(土) 14:15~
会場 東京芸術センター会議室5号室
参加者 16名
科目 「相続業務について」
1.実務事例報告 幸野
2.実務事例報告 小高
3.実務事例報告 稲吉

今回は、過去最高の出席者数となりました。
通常とは異なるスタイルの勉強会として、業務研究会は25年度も継続の予定です。

(担当 幸野)

ページトップへ ▲

足立支部業務研究会 開催報告

「行政書士は高齢社会のコーディネーター」を主テーマに今後さらに進む高齢化。
就活とエンディングノートの話から、さらにこの高齢化社会において行政書士としてどのように業務につなげていくか?をお二人の先生を講師に2部構成で実施しました。

日時 平成26年12月12日(金) 18時30分~20時45分
会場 足立区生涯学習センター(学びピア21) 研修室1号
参加者 36名(他支部7名)
科目 「行政書士は高齢社会のコーディネーター」
講師 行政書士 勝 桂子 先生(板橋支部)
行政書士 古谷 光市 先生(足立支部)

※今回は、2部構成で内容も濃く分かり易い講義をいただき、参加者先生方から このような研修会の実施要望の声が多くありました。

次回の研修会開催は3月7日(土)14時30分から綾瀬プルミエにて実施予定です。
多くの会員様のご参加をお待ちいたしております。

(担当 星野俊雄、古谷光市)

ページトップへ ▲

足立支部業務研究会 開催報告

中央支部 行政書士 古谷進先生を講師にお招きし、下記の日時・テーマにて足立支部研修会を開催いたしました。

日時 平成26年7月26日(土)14:00~16:30
会場 梅田地域学習センター(エルソフィア)3階 第1学習室
足立区梅田7-33-1
参加者 39名(他支部参加者9名)
科目 「遺産分割協議書作成業務」について
講師 行政書士 古谷 進先生(中央支部)

研修会終了後には、会場近くの「魚民」にて、講師を交えて懇親会を開催いたしました。16名の先生方の参加を得て、有意義な情報交換ができた懇親の場でした。次回の研修会は、11月開催予定です。

(担当 星野俊雄、古谷光市)

ページトップへ ▲

足立支部業務研究会 開催報告

平成26年3月1日14時より、あだち産業センター3階交流室にて、研修会が開催されました。

講師には、プルデンシャル生命保険株式会社のコンサルティング・ライフプランナーの尾島昌彦先生をお迎えし、「ちょっと考えてみませんか?―相続対策における生命保険の活用―」というテーマにて講義して頂きました。

相続税の改正に伴い今後納税者が増えることが予想され、他支部から参加者もあり、相続に関する相談において大変有意義な講義となりました。

日時 平成26年3月1日 14:00~
会場 あだち産業センター 3階交流室
参加者 39名(他支部参加者9名)
科目 「遺産分割協議書作成業務」について
講師 行政書士 古谷 進先生(中央支部)

研修会終了後には、会場近くの「魚民」にて、講師を交えて懇親会を開催いたしました。16名の先生方の参加を得て、有意義な情報交換ができた懇親の場でした。次回の研修会は、11月開催予定です。

(担当 星野俊雄、古谷光市)

ページトップへ ▲

足立支部業務研究会 開催報告

平成25年7月27日(土)14時より、あだち産業センター3階交流室にて足立支部主催の支部研修会が開催されました。

日時 平成25年7月27日(土) 14:00~
会場 あだち産業センター 3階交流室
科目 遺言執行について
講師 行政書士 鎌田 寛二 先生(中野支部)

講師の40年にわたる実務経験に裏打ちされた深いお話と、実際の書式の例なども示され、分かりやすく講義していただきました。

参加者は49名で、他支部等からも13名が参加されました。
終了後には、北千住「はなの舞」で懇親会を行いこちらも非常に盛り上がっておりました。
また、参加者の中から、相続においては生命保険の活用も有効であることが話されました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告 研究会担当:大森)

ページトップへ ▲

足立支部 新入会員のためのミニ研修会 開催報告

平成23年11月5日(土)14時30分より、東京芸術センター9階会議室3にて足立支部業務研究会主催による「ミニ研修会」が開催されましたので報告いたします。

日時 平成23年11月5日(土) 14:30~
会場 東京芸術センター 9階会議室3
科目
1.「特殊車両通行許可入門」
講師:行政書士 諏訪 智先生(足立支部)
受任できれば継続的な業務になるということでその実務のポイントを講義していただきました。
2.「金銭消費貸借契約書の作成」
講師:行政書士 飯塚 重紀先生(足立支部)
書式の説明のほか、実務の進め方についても事例報告として詳しくご披露いただきました。
3.「国民健康保険について」
講師:足立区区民部国民健康保険課 課長 荒井 広幸様(特別講師)
今回は特別講義として、国民健康保険の制度の概要、我々の相談業務にも関連するお話のほか、健康保険制度の観点から見た健康づくりの大切さについてもお話がありました。

参加者は17名でした。その他、時間の都合で割愛された支部会員事例報告に代えて足立支部業務研究会編・事例報告集を配布しました。

終了後に「はなの舞」にて懇親会を行いました。こちらも非常に盛り上がっておりました。
ご参加いただいた皆様に担当より御礼申し上げます。

(報告:業務研究会担当 幸野)

ページトップへ ▲

資料ダウンロード

足立支部研修会 平成22年第1回 開催報告

平成22年7月24日(土)14:30より、あだち産業センター3階交流室にて研修会が開催されました。講師には、東京会前建設宅建部長、小林裕一先生(当支部会員)をお迎えし、「再発見!建設行政と行政書士業務」というテーマにて講義していただきました。

日時 平成22年7月24日(土) 14:30~
会場 あだち産業センター 3F会議室
科目 「再発見!建設行政と行政書士業務」 山田先生
講師 東京会前建設宅建部長、小林裕一先生(当支部会員)

当日は猛暑にもかかわらず、他支部からも多数の先生方にご出席いただきました。
建設関係業務に対する関心の高さがうかがえます。

終了後は「はなの舞」にて懇親会を行ないました。
新入会員の先生方にもご出席頂き、足立支部の空気を感じていただけたものと思います。今後も支部の事業に積極的にご参加いただければ幸いです。

(報告:足立支部 幸野)

ページトップへ ▲

第35回 東京都行政書士会足立支部 業務研究会 開催報告

平成24年5月19日(土)18時15分より、東京芸術センター9階会議室4において、第35回足立支部業務研究会が開催されました。

日時 平成24年5月19日(土) 18:15~
会場 東京芸術センター 9階会議室4
科目 1.「一級建築士事務所新規登録申請」(幸野)
2.「在留期間更新許可申請」 (幸野)
3.「廃棄物許可について」 (諏訪先生)

上記のテーマについて、各担当者より発表がありました。
関連して、他の事例(建設業許可、入管申請、公正証書遺言作成)についても活発に情報交換がなされました。

次回開催は、7月の予定です。日程が確定次第、このページにてご案内いたします。

(報告:担当 幸野)

ページトップへ ▲

第34回 足立支部研修会・業務研究会 開催報告

平成24年3月10日(土)14時15分より、あだち産業センター3階交流室にて開催された 第34回足立支部 業務研究会につき報告させていただきます。

日時 平成24年3月10日(土) 14:15~
会場 あだち産業センター 3階交流室
参加者 為田先生 / 小越先生 / 諏訪先生 / 山本先生 / 担当幸野
科目 1.「パスポート認証手続(再)」担当:諏訪先生
2.「経営事項審査(決算期変更の場合の事例)レポート」担当:幸野
3.「その他業務に関する情報交換」(入管関係、確定申告の仕方、建設業許可申請)

次回業務研究会は、新年度第1回目として、5月中に開催する予定です。
詳しい予定が確定次第、支部会員の皆様にお知らせいたします。

(報告:担当 幸野)

ページトップへ ▲

第33回 東京都行政書士会足立支部業務研究会

平成23年12月17日(土)14時15分より、あだち産業センター3階交流室において第33回足立支部業務研究会が開催されました。

日時 平成23年12月17日(土) 14:15~
会場 あだち産業センター 3階交流室
科目 1.「建設業許可新規申請事例報告」(知事許可 電気通信工事業)
2.一般社団法人の設立について

年の瀬ゆえか予定のつかない方が多く、参加者は3名にとどまりましたが16時45分の終了まで活発な情報交換、意見交換を行いました。

ページトップへ ▲

第31回 業務研究会 開催報告

平成23年8月27日(土)午後1:15よりあだち産業センター3階交流室にて 開催された第31回足立支部業務研究会について報告いたします。

日時 平成23年8月27日(土) 13:15~
会場 あだち産業センター 3階交流室
当日の参加者
(申込順)
諏訪先生 / 小林(裕)先生 / 小宮先生 / 山田先生 / 飯塚先生 / 大森先生 / 北先生 / 山本(純)先生 / 担当幸野 以上9名
科目 1.「国際結婚のあらましと、ビザ申請について」(諏訪先生)
2.「建設業と労働者派遣」(小林先生)
3.「経営事項審査の実務について」(担当幸野)

今回は、久しぶりに懇親会も行ないました。(参加人数5名)
ご参加いただき、ありがとうございました。

(報告:担当 幸野)

ページトップへ ▲

第30回 足立支部「業務研究会」

23年度第1回の業務研究会(旧自主勉強会)が開催されました。出席7名。

科目 1.「建設業許可の困難事例」(幸野)
2.「株式会社設立」(旭山先生)

旭山先生の実務レポートの資料が詳細かつ非常にユニークでした。

(報告:管理担当 幸野)

ページトップへ ▲

足立支部「自主勉強会(第28回)」開催報告

平成22年11月20日(土)午後6時15分より、あだち産業センター交流室において標記勉強会が開催されました。

日時 平成22年11月20日(土) 18:15~
会場 あだち産業センター 交流室
科目
1.「遺産分割協議書の例」
講師:幸野
実際に取り扱った事例から、2件の作成例を紹介しました。
その他、相続業務の実務について質疑応答を行ないました。
2.「郵便料金の後納手続について」
講師:板橋先生
意外と馴染み深い割りに知られていない料金後納郵便の手続実務についてのレポートでした。

当日の参加者は7名でした。ご参加いただいた先生方、当日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。

(報告:管理担当 幸野)

ページトップへ ▲

足立支部「自主勉強会(第27回)」開催報告

平成22年8月7日(土)午後6時15分より、あだち産業センター交流室において標記勉強会が開催されました。

今回の幹事は、板橋先生に担当していただきありがとうございました。

日時 平成22年8月7日(土) 18:15~
会場 あだち産業センター 交流室
科目 1.「著作権実名登録手続実務レポート」(幸野)
2.「離婚手続き雑感」(板橋正文先生)

今回は、初参加の方4名を含めた計7名が参加しました。
少しでも業務に役立てていただければ幸いです。

(報告:管理担当 幸野)

ページトップへ ▲

足立支部「自主勉強会(第26回)」 開催報告

平成22年5月29日(土)午後6時30分より、あだち産業センター交流室において標記勉強会が開催されました。

日時 平成22年5月29日(土) 18:30~
会場 あだち産業センター 交流室
科目 1.「建設工事下請負契約実務レポート」(報告者:幸野)
2.「保険法施行について」(飯塚重則先生)
3.「相続債務がある場合における相続分指定の効力と遺留分侵害額の算定について」(北龍太郎先生)

今回は、筆者含め計5名の先生方にご参加いただきました。
時間配分がうまくいかず最終の北先生の発表が駆け足になってしまい退出時間ギリギリで慌しく会場を後にしました。(施設の退出時間は守らなければ…)

(報告:足立支部 幸野)

ページトップへ ▲

足立支部「自主勉強会(第25回)」 開催報告

平成22年2月20日(土)あだち産業センター3階産業交流室にて、 第25回東京都行政書士会足立支部自主勉強会が開催されました。

日時 平成22年2月20日(土)
会場 あだち産業センター 3階産業交流室
科目 1.「医療法人運営支援(事業報告書等提出手続その他)について」(幸野)
2.「電子定款の認証手続について」(諏訪先生)

医療法人の事業報告書等提出手続は、書類の要点さえ理解できればそれほど困難な仕事ではないこと。電子定款の認証手続については、体験を踏まえた実務のポイントやシステムの操作方法が主な要点でした。

今回は、産業センター交流室での初めての開催でした。ゆったりと使える良い会場でした。
次回は5月開催の予定です。詳細は、追ってこのホームページでもお知らせいたします。
当日幹事の諏訪先生、ありがとうございました。

(報告:足立支部 幸野)

ページトップへ ▲

ぎょうせい足立バックナンバー ダウンロード

足立支部細則、役員選任要綱、代議員選任要綱 ダウンロード

足立支部防災マニュアル ダウンロード

ページトップへ